南大阪ルーテル教会補教師 田村 美枝
2025年11月16日(日)
午前10時半~12時頃
戦後80年を迎える私たち。しかし、世界は今だ緊張関係の中にあります。戦争や飢餓がなければ平和、とは言い切れないとも言います。
では、平和って何でしょう。本当に安心できる平和はどこにあるのでしょうか。
初めての方、お子様も、どうぞお越しください。
南大阪ルーテル教会のホームページにようこそ!
南大阪ルーテル教会補教師 田村 美枝
2025年11月16日(日)
午前10時半~12時頃
戦後80年を迎える私たち。しかし、世界は今だ緊張関係の中にあります。戦争や飢餓がなければ平和、とは言い切れないとも言います。
では、平和って何でしょう。本当に安心できる平和はどこにあるのでしょうか。
初めての方、お子様も、どうぞお越しください。
11月2日は全聖徒の日礼拝式です。
天に召された方々を覚えて礼拝を持ちます。
70数年の歴史の中で、一緒に過ごした方々を懐かしく思い、
またいつの日か、天国での再会を夢見て楽しみにしています。
メッセージ「悲しむ人々は幸いである」
10時半からです。
どなたでもお越しください。
まだまだ暑い日が続いています。
今年は猛暑、しかもいつまでも暑い。
そろそろ夏の疲れが出てくる頃でしょうか。
しかし、季節は進んでいるようで、日が短くなり、心なしか涼しい風が吹いています。
今年も残すところ3か月ちょっと。12月には教会の大きな節目でもあるクリスマスです。
この秋冬は、ぜひ教会へお越しください。
10月5日 神学校日礼拝11月4日 召天者記念礼拝
11月30日 子ども祝福式
12月21日 クリスマス礼拝
毎週日曜日、午前10時半~ 礼拝式があります。
どなたでも、お越しください。
見よ、おとめが身ごもって男の子を生む。
その名はインマヌエルと呼ばれる
この名は「神は我々と共におられる」という意味である。
マタイ1:23
クリスマスを教会でお祝いしませんか?
どなたでも大歓迎です。ぜひ、お越しください。
日時 2024年 12月 22日 午前 10時半より
場所 近畿福音 南大阪ルーテル教会
大阪市住吉区南住吉1-25-18
06-6691-4398
礼拝の後、お食事、お茶の用意があります

世界食糧デー 礼拝式
~今世界で起こっていること~
2024年10月6日(日)
💖食糧デー礼拝 午前10時半
💖Tea Time 午前11時半~12時半
メッセージ 「分ちあいの人生」
日本国際飢餓対策機構 申 玉澈牧師
日本国際飢餓対策機構から、申 玉澈牧師が来てくださり
お話しくださいます。今、世界で起こっている出来事を知り、
一緒に考えてみませんか?教会が初めての方も、ぜひお越しください。
8月11日礼拝式
午前10時半~
メッセージ
「わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者は」
クリンゲンスミス牧師
暑い日が続いています。3連休の真ん中ですが、教会で礼拝に出席するのはどうですか。どなたでもぜひ、お越しください。